11/28学習の記

2009年8月3日

11/28学習の記


さて、最終プレゼン。文字通りの「決戦の金曜日」です。


朝から集まってQ&Aの練習をやり、通しで練習をして、午後からのプレゼンに備えました。午前の通し練習でも一度つっかえてしまい、大丈夫なんかと思いましたが・・・。


いざとなれば、やればできるもんですね。社長の前で、ビシッとプレゼンを決めることができました。Q&Aセッションもそつなくこなして終了。


一次会では、ご立派な卒業証書(笑)を授与されました。(後ほどアップします)そして、二次会ではサプライズが。撃沈したはずの卒業試験 で、結構高い点数でベスト5に入ってしまったのでした。あり得ないことに、絶句してしまいました。


結局、三次会まで行き、タクシーで帰ったのが翌日の3時20分くらいでした。


・iknow 23分(iknow3回、dictation4回)・mp3でヒアリング 60分・最終プレゼン練習 3時間・最終プレゼン本番 喋ったのは正味4分ちょっとくらい(?)


振り返ってみれば、そもそもはこの日までの研修の対策(勉強しないとついていけないので)としてiKnowを始めたのがほぼ1年前。1年経って、英語が聞こえるようになったりTOEICの点数が上がったりプレゼンがちゃんとできたりという自分自身への学習効果はありましたけれども、やはりこういうものは毎日の積み重ねを続けてなんぼだと思います。そうしたときに、ここまで続けられたのはコメントやHFを下さるフレンドの皆々様のおかげだと切に感じています。本当にありがとうございました。そしてこれからも、あまり芸風は変えずに(笑)Japanese traditional gardenに触れつつ、鉄道ヲタクの片鱗も見せつつ、でもiKnowでの勉強は続けていきたいと思ってますので、宜しくお願い致します。

http://soho.ioi1.net/

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索